コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

神奈川・新横浜駅の「グロースサポート社労士事務所」では、従業員の活力を引き出し、企業の成長に直結するあらゆるサポートをしています。コロナ対応・社員定着支援・モチベーションアップ研修・賃金制度設計・社会保険手続き、労務相談、助成金申請支援、給与計算代行など。業界最先端のIT化で対応します。

  • Home
  • 045-476-5183
お問合せ

グロースサポート社労士事務所/㈱グロースサポート

  • 事務所紹介
  • お知らせ
    • 新着ニュース
    • セミナー
    • コラム
    • 事務所通信
  • ご支援一覧
    • 年功序列型賃金制度との決別
    • EAPサービス
    • 助成金を活用した働き方改革
    • 労働保険社会保険手続き代行
    • 給与計算代行
    • 給与計算実務能力検定対策講座
  • 顧問契約
  • 求人情報
  • 社会貢献活動
お知らせ
  1. HOME
  2. お知らせ
  3. 働き方改革、時間外労働、年次有給、同一労働同一賃金、義務化、最高裁

働き方改革、時間外労働、年次有給、同一労働同一賃金、義務化、最高裁

2020年11月11日 / 最終更新日 : 2020年11月11日 グロースサポート社労士事務所 事務所通信

2020.11.1事務所通信11月号 正社員と非正社員の間の待遇格差について(最高裁判決より)

去る10月13日から15日にかけて、国の推進する「働き方改革」の3つの柱(時間外労働上限規制、年次有給休暇時季指定、同一労働同一賃金)のうち、3つ目の「同一労働同一賃金問題」に関する最高裁判決が矢継ぎ早に出ました。 その […]

アーカイブ

ニュース

【法改正:令和3年1月1日】子の看護休暇・介護休暇の時間単位取得

「換気の悪い密閉空間」を改善するための換気の方法

厚生年金保険の標準報酬月額の上限が改定されました

雇用保険の基本手当(失業給付)の制限期間が短縮されます

セミナー

2021年3月21日試験対応:給与計算実務能力検定対策講座を開講いたします。
終了>2020年11月受検【土日コース】:好評の給与計算実務能力検定2級対策講座を開講いたします。
終了>2020年11月受検【平日コース】:好評の給与計算実務能力検定2級対策講座を開講いたします。
9月24日(木)横浜商工会議所で「はじめての方のための労働保険・社会保険手続き実務」に登壇します。
キャリコン社労士が綴るコラム
事務所通信バックナンバー 社会保険労務士事務所
  • 事務所紹介
  • ご支援一覧
  • 顧問契約
  • 求人情報
  • お問い合わせ
  • ポリシー
  • サイトマップ

グロースサポート社労士事務所

2020年5月15日新事務所に移転しました。

〒222-0033

神奈川県横浜市港北区新横浜3−16−14

三協ビル2F(横浜アリーナ向かい)

TEL:045-476-5183

グロースサポート社労士事務所 新事務所
グロースサポート社労士事務所が運営する働き方 ツナゴーカ

Copyright © グロースサポート社労士事務所/㈱グロースサポート All Rights Reserved.

PAGE TOP
  • 事務所紹介
  • お知らせ
    • 新着ニュース
    • セミナー
    • コラム
    • 事務所通信
  • ご支援一覧
    • 年功序列型賃金制度との決別
    • EAPサービス
    • 助成金を活用した働き方改革
    • 労働保険社会保険手続き代行
    • 給与計算代行
    • 給与計算実務能力検定対策講座
  • 顧問契約
  • 求人情報
  • 社会貢献活動
  • MENU
  • HOME
  • お問い合わせ
  • TEL
  • アクセス